ヤマザキマザック株式会社

[社]工作機械の製造業務

  • [社]工作機械の製造業務の画像1
Item 1 of 1
  • 月給190,600円〜245,800円
  • 「柏森駅」より徒歩11分※車通勤可(無料P有)
  • <通常> 8:25~17:10(実働8時間) <夜勤の場合> 組立・電気調整:16:05~0:50分(実働8時間) 機械加工:18:05~2:50(実働8時間) <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

工作機械の製造を担う生産ブロックにて、「組立・電気調整」「機械加工」いずれかをお任せします。担当は適性によって判断されます。 <生産ブロックついて> 現在270名ほどのスタッフが在籍。入社後は安全教育の研修を受講。その後、いずれかの工程に配属となり、各1~4名のチームのもとで3ヶ月~半年程度のOJTを実施。独り立ちまでは1年程度を想定しています。 <具体的な仕事内容> ■組立/部品を順番に組み付けて、精度調整。 主に工作機械の総合組立業務とユニット組立業務の二つに分かれます。 細かな部品と部品を組み立てる作業がユニット組立。 そちらで組み立てた部品を併せて工作機械を仕上げるのが総合組立になります。 あなたの経験、適性を元にいずれかの配属を決定します。 ■電気配線/機械部品を動作させるための電気調整。機能通り動くか確認・調整。 器具の取り付けが完了した後の配線や電源投入後の調整業務をお任せします。 正しく機械が作動するように配線の確認や各種設定を工夫し、 業務を行なっていただきます。 ■機械加工 材料を加工し工作機械の部品を製造するお仕事です。 材料の加工には工作機械を使用するためそのオペレータ業務が主な仕事となります。 高精度な部品を機械加工で生産するため、精度の高い技術が必要となります。 ◆工作機械ついて・マザックについてはこちら↓↓↓ https://www.mazak.jp/

お仕事の特徴

未経験・初心者OK

募集要項

職種

[社]工作機械の製造業務

給与

月給190,600円〜245,800円
経験・スキルを考慮のうえ決定 (年収モデル:30歳450万円) ■昇給あり ■賞与 年2回 ■交通費全額支給(社内規定あり) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■出張手当 ■寮・社宅 ※定員制限があるため、期間(数年)設定 ■家族手当(月1万5000円~※扶養者数による) ■退職金 ■社員食堂・食事補助あり ■社内分煙 ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■制服貸与 ■海外研修 ■再雇用制度(60歳定年退職後)

試用・研修

試用期間あり (3ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ

勤務地

ヤマザキマザック株式会社
愛知県丹羽郡大口町竹田1-131 (勤務地)

アクセス

「柏森駅」より徒歩11分※車通勤可(無料P有)

応募資格

【業種未経験、第二新卒歓迎!】高卒以上 <次のいずれかの経験がある方> □図面を見て、製品を組み立てた経験(ボルトを締めたり、配線を組んだりできるレベルを想定) □電気配線の経験があり図面を読める □溶接またはブレーキ作業の経験 □サービスエンジニアの経験 □機械オペレーターの経験 □産業用機械の組立、保全、修理の経験 □工場自動化やロボットに携わった経験 ※工業高校や工業系の専門学校を卒業されている方、歓迎。 ※クレーンの玉掛け作業の資格をお持ちの方、歓迎。

勤務時間

<通常> 8:25~17:10(実働8時間) <夜勤の場合> 組立・電気調整:16:05~0:50分(実働8時間) 機械加工:18:05~2:50(実働8時間) <年間休日120日> ■完全週休2日制(土・日) ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW ■産休・育休(取得・復職実績あり) ■有給休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募→書類選考→一次面接・職務適性検査→最終面接 ※適性によっては選考の流れは変更になる場合がございます。

採用予定人数

9名

問い合わせ

0587-95-6352

会社情報

会社名

ヤマザキマザック株式会社

会社住所

愛知県丹羽郡大口町竹田1-131
求人情報更新日:2024/1/22

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力